花追い人のホームページ   富士箱根伊豆 2006
ハナショウブが見頃の修善寺虹の郷 (2006.6.12 撮影)
(2007.6.8 up)




バラ"クリーンマザー"(修善寺虹の郷)
バラ"クリーンマザー"(修善寺虹の郷)

年間を通じていろいろな花が見られるが
初夏のハナショウブといえばと言うところもある
ハナショウブの植え付け面積では他を圧倒するものがある
といいながら、バラから撮影を開始した



ハナショウブ(修善寺虹の郷) ハナショウブ(修善寺虹の郷)
ハナショウブ(修善寺虹の郷) ハナショウブ(修善寺虹の郷)

日本庭園の池の向こう側に広大なハナショウブ園が広がっている



ハナショウブ(修善寺虹の郷) ハナショウブ(修善寺虹の郷)
ハナショウブ(修善寺虹の郷) ハナショウブ(修善寺虹の郷)

艶やかなハナショウブは梅雨の雨に濡れているくらいがちょうどいい



マツ(修善寺虹の郷)
マツ(修善寺虹の郷)

そう、雨の季節はこういう感じがぴったりだ



バラ"新雪"(修善寺虹の郷)
バラ"新雪"(修善寺虹の郷)

日本庭園からカナダ村の方へ登ってゆくと道々バラがたくさん見られる
バラ園と言うよりはバラのプロムナードという感じだ



ヤマボウシ(修善寺虹の郷)
ヤマボウシ(修善寺虹の郷)

もともとの伊豆の山にヤマボウシがたくさん生えていたのだろうな



シャクナゲ(修善寺虹の郷)
シャクナゲ(修善寺虹の郷)

シャクナゲもこの辺りならもともとの自生が見られた筈だ



検索エンジンからお越しの方は ここ をクリックしてください。

次へ  前へ  トップページへ

本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は、本サイト主宰者にあります。無断転載/無断使用はお断りします。
LINKを張る場合は、TOPページ へ。 また、E−mail 等による連絡をお願いします。
© 2007 Copyright hanaoibito

あくせすかうんたあ