鎌倉 円覚寺はウメの季節(2) (2016年2月25日撮影)
 |
(鎌倉 円覚寺) |
ウメの季節はまたツバキの季節でもある
ウメにしてもツバキにしても
まだ昆虫の活動が始まる前に花を咲かせるのは
メジロなどの鳥が花粉の媒介をするということなのかも知れない
 |
(鎌倉 円覚寺) |
寒さは続いているが、急速に強くなった春の光に反応して
ミツマタのつぼみが膨らんできた
まもなくレモンイエロー簿美しい花を咲かせるだろう
 |
(鎌倉 円覚寺) |
仏殿の屋根裏をバックに白梅を撮れる角度を発見した
寒さは続いているが、しっかりと春の息吹を感じることができた