アジサイシーズンの東慶寺を撮る(1) (2016年6月16日撮影)
 |
(鎌倉 東慶寺) |
6月のフォトサークル北鎌倉は東慶寺で梅雨時の花を撮る
梅雨時の花というとアジサイばかりではない
で、どこにでもある小さな野生ランであるネジバナ
モジズリとかネジリバナとか、ネジリンボウとかたくさんの別名を持つ
 |
(鎌倉 東慶寺) |
でもやはり梅雨時の花と言えばアジサイ
鎌倉でアジサイといえば、明月院・長谷寺・成就院など
但し、これらは激しい混雑でとても撮影会どころではない
湿原地に自生するハンゲショウだが
近ごろは寺院の庭園でもよくみられる
目立つ白い部位分は花ではなく、
花の近くの葉(苞という)である
その下側に小さく垂れ下がっているところが花である