鎌倉 神苑ぼたん庭園の鎌倉ぼたん (2024年4月2日撮影)
 |
(鎌倉 鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園) |
本来の春ぼたん(鎌倉では鎌倉ぼたんという)の開花時期は4月の下旬
それなのに神苑ぼたん庭園の正月ぼたんは3月16日にオープンという
昨年(2023年)はコロナ禍の為正月に正月ぼたんでの開園ができずに
春ボタンの季節に食い込んだことの影響もあるのだろうか
正月ぼたんなのか、春ぼたんなのか良く分からない状態
但し、サクラと同時に見られるボタンという特殊なことになった
でも、この花の状態は春ぼたんに見える位豪華ではある
(何を言いたいのかわりにくいね)
 |
(鎌倉 鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園) |
神苑ぼたん庭園では春ぼたんに傘を架けるということを以前からしていた、とはいえ
ボタンに藁ぼっちや傘を差しかけるというのはどちらかというと正月ぼたんのお作法かもしれない
 |
(鎌倉 鶴岡八幡宮 神苑ぼたん庭園) |
それにしても4月初旬、サクラと一緒に春ぼたんを見られるなんてことがあるのだろうか
とても不思議な気分になる