ぶらりデジカメ散歩
東京のはずれの秋祭り(1)
2007年10月6日(土)〜7日(日)
(2008.10.25 up)


我が町、東京都練馬区の秋祭りが挙行された    まずは土曜日の夜の宵宮からがお祭りの始まりだ
神社の境内の特設ステージで演芸大会が始まった

神社の境内はステージの他には急遽作られた
おもちゃや焼き鳥の露天など
   演芸大会はこうして次々と飛び入り(とは言いながら事前にエントリーしてある)で歌ったり踊ったりだ

テントのなかはいろいろなご接待
まあ、酒を飲んでおでんに箸を付ける、そんな感じだ
  

宵宮は夜遅くまで呑めや歌えやだが、
良く日曜日は朝から本祭りがスタートする
   大人用の樽御輿(たるみこし)、子供用の御輿が引き出されてこれから御霊(みたま)を入れてゆくところ

町会長が菰被り(こもかぶり)を割って鏡開き(かがみびらき)が挙行された    御神輿に御霊を入れるのはここでは神主さんではなく、お坊さんだ、もちろんお経をあげる

町会役員、町会員などお経を神妙に聞いているが、    これが終われば、拍子木(ひょうしぎ)を打って御神輿(おみこし)の渡御(とぎょ)の始まりだ

まずは子供御輿からスタートする    大人御輿、まだまだ余裕の担ぎ方だ

第一休憩所、記念撮影にひょうきんなおじさんが乱入した    子供御輿、身長があわないと御輿は激しく斜めになる

御輿を担ぐ人、それを取り巻いて眺めながら歩く人
それぞれに祭りを楽しんでいる
   いや、いや、正式の装束、なかなか決まってるねえ

路地裏も含めて町内の道という道をくまなく渡御してゆく    腹掛けに法被(ぱっぴ)、いよー、カッコいいね


次へ  前へ
  インデックスへ
  トップページへ
本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は サイト主宰者 にあります。無断転載/無断使用はお断りします。
LINKを張る場合は、TOPページへ。 また、E−mail 等による連絡をお願いします。
© 2008 Copyright hanaoibito

あくせすかうんたあ