あくせすかうんたあ
SINCE 2000. 9. 1
 
松本立夫写真展
雨の情景 Part4
4月23日(木)~5月25日(日)
定休日 月・火曜日
但し 4/29(月祝)、5/5(月祝),5/6(火祝)は営業
   4/30(水),5/7(水),5/6(木)は代休
10:00~17:00



ギャラリー北鎌倉物語
  鎌倉市山ノ内1149-1 0467-67-3316
 
http://kitakamakura-monogatari.com/
 最近の追加・更新
New 新着情報は、こちらへ (最新分のみ下に再掲)
2025.5.10 「都市の情景を捉える」に「浅草は三社祭が近い(1)」をアップ。
今日のアップ
2025.5.9 07:30 メルマガ「ギャラリー北鎌倉物語」を発行。
2025.5.9 「大人のための動物園ガイド」に「上野動物園のカワウソ」をアップ。
2025.5.8 「鎌倉四季逍遥」に「鎌倉 雨の光則寺」をアップ。
2025.5.7 「日比谷花壇大船フラワーセンター」に「シャクヤク と スズラン」をアップ。
2025.5.6 「鎌倉四季逍遥」に「鎌倉 長谷寺のアヤメとスイレン」をアップ。
2025.5.5 07:00 メルマガ「-だいたい週刊-花追い人」を発行。
2025.5.5 「日比谷花壇大船フラワーセンター」に「春バラの見頃を迎えた」をアップ。
2025.5.4 「鎌倉四季逍遥」に「鎌倉 長谷寺ではハナショウブが咲き始めた」をアップ。
 花追い人のホームページ
メールをください。待ってます。
gallery@kitakamakura-
monogatari.com

BLOG

FACEBOOK

Twitter
 好評連載  地 域 別
 連載終了
フォトサークル北鎌倉物語2024
   '23  '22  '21  '20
   '19  '18  '17  '16
   '15  '14  '13  '12
   '11 


ぶらりデジカメ散歩
神奈川神出鬼没2024
   '23  '22  '21  '20
   '19  '18  '17  '16
   '15  '14  '13  '12
   '11  '10  '09
鎌倉四季逍遥2024 
   '23  '22  '21  '20
   '19  '18  '17  '16
   '15  '14  '13  '12
   '11  '10  '09
動物園2024
   '23  '22  '21  '20
   '19  '18  '17  '16
   '15  '14  '13  '12
   '11  '10  '09  '08
   '07  '06 
都市の表情を捉える2024
   '23  '22  '21  '20
   '19  '18  '17  '16
   '12  '11  '10  '09
   '08  '07  '06
富士箱根伊豆2024
   '23  '22  '21  '20
   '19  '18  '17  '16
   '15  '14  '13  '12
   '11  '10  '09  '08
   '07  '06  '05  '04
   '03
フラワーセンター2024
   '23  '22  '21  '20
   '19  '18  '17  '16
   '15  '14  '13  '12
箱根湿生花園2024
   '23  '22  '21  '20
   '19  '18  '17  '16
   '15  '14  '13  '12
   '11  '10  '09  '08
   '07  '06  '05  '04
   '03  '02  '01  '00
都内お花事情2019
   '18  '17  '16  '15
   '14  '13  '12  '11
   '10  '09  '08  '07
   '06  '05  以前
亀っ子倶楽部
神代植物公園2013
   '12  '11  '10  '09
   '08  '07  '06  '05
   '04  '03
鳥追い人2009
   '08  '07  '06  '05
   以前
きまぐれ写真2009
   '08  '07  '06  '05
   以前
ご近所花2009
   '08  '07  '06  以前
鎌倉花散策2009
   '08  '07  '06  '05
   以前
遊や登山隊2009
   '08  '07  以前
写真学校課題2009
   '08  '07
コラボレーションの部屋
イベントいろいろ
ワンポイン鳥リーフ
「写真を楽しむ生活」
厳選花写真
神輿だわしょい
Season's
ポストカードのこころ
花追い人の撮影日記

山本ミニ子さん撮影の素敵なスライドショーができました
ギャラリー北鎌倉物語の雰囲気が良く写っています


 花追い人の写真紀行
初夏の尾瀬花紀行
尾瀬花紀行10
尾瀬花紀行9
尾瀬花紀行8
尾瀬花紀行7
尾瀬花紀行6
尾瀬花紀行5
尾瀬花紀行4
尾瀬花紀行3
尾瀬花紀行2
初めての尾瀬
富士山登山 
伊 豆
高峰高原
乗鞍・上高地
会津福島雪見旅
浜松遠州花紀行
山 形
沖 縄
新潟佐渡
淡路・阪神
九 州
利尻・礼文
能登半島
はなねこ隊白馬2 
はなねこ隊白馬
福島潟~瓢湖
はなねこ隊信州
裏磐梯
信 州 8
信 州 7
信 州 6
伊吹山
信 州 5
信 州 4
信 州 3
奥日光
信 州 2
信 州 1
台湾紀行
カナダ紀行
バンコック海外研修
タイ紀行
バリ(インドネシア)


遊や登山隊ぐぁんばる
青森八甲田
・燕岳-常念岳
北岳


本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は サイト主宰者 にあります。
無断転載/無断使用はお断りします。
LINKを張られる場合は、リンクページ をご参照下さい。
© 2000-2024 Copyright hanaoibito