![]() |
![]() |
![]() |
会場は西武池袋線の大泉学園駅北口の ゆめりあホール7階のゆめりあホール |
ゆめりあホール入口にこの看板がある | 7階に上がると会場入口にこの看板 (宮崎直子) |
![]() |
![]() |
![]() |
会場内にはお気に入りの山を貼り付ける あなたのマウン展の掲示板 |
保刈律子 トールペイント「山の音楽家」 | 中本久美子 陶芸「火口」 |
![]() |
![]() |
![]() |
花追い人 写真「山−人と花」 | 福田博子 遊筆「春夏秋冬」 | 高野名英子 創作人形「ははのおもい」 |
![]() |
![]() |
![]() |
岡田真知 パッチワークキルト「森に生きる」 | 奥文子 押し花「やま・ヤマ・山」 | 本多芳子 トールペイント「秋の山野草」 |
![]() |
![]() |
![]() |
岡田美佳 刺繍画「奥入瀬の秋」「釣船草」 | 同「奥入瀬の秋」 | 同「釣船草」 |
![]() |
![]() |
![]() |
斉藤夫佐子 布・染・花「山の秋」 | 同 部分 | 斉藤勇三 和菓子「創作民話『火の山・阿蘇』」 (次の小林和夫氏とのコラボレーション) |
![]() |
![]() |
![]() |
小林和夫 ジオラマ「創作民話『火の山・阿蘇』」 前の斉藤勇三氏とのコラボレーション |
谷上一江 灯り「樹の香り」 | 菅麻衣 ブリスアート「山寺」 |
![]() |
![]() |
![]() |
高樋裕実 トールペイント 「君は超えるか・・君が選んだその山を」 |
工藤暁美 詩「日光風景」 (次の上吉原勉氏とコラボレーション) |
同「山路」 (次の上吉原勉氏とコラボレーション) |
![]() |
![]() |
![]() |
上吉原勉 木版画「日光風景『霧氷』」 (前の工藤暁美氏とコラボレーション) |
同「日光風景『女峰山』」 (前の工藤暁美氏とコラボレーション) |
小島庸一 洋菓子「山の恵」 |
![]() |
![]() |
![]() |
並木大治 エッグアート・漫画 「蓬莱山」「テーブルマウンテン」 |
木村カノン フックドラグ「9月:棚田の印象」 | 貴島雄太朗 ガラス彫刻「ICEBERG(氷山)」 |
![]() |
![]() |
![]() |
跡部宝月 ドライフラワーアレンジメント 「杜の精」 |
菊地吉紀 陶芸「夜」 | 加藤宏幸 建築 「山は生きているか/森からの便り」 |
![]() |
![]() |
![]() |
竹野まさ恵 布花「初冠雪」 | 同 部分 | 同 部分 |
![]() |
![]() |
![]() |
村越圭子 植物画「仙人草」 | 大草慎二 和菓子「山路」 | 堤耀子 ステンドグラス 「夏の思い出『遙かなる尾瀬』」 |
![]() |
![]() |
![]() |
堤康司 ステンドグラス 「夏の思い出『尾瀬ヶ原と至仏山』」 |
村田哲子 古布作品「山のお供に」 | 同 つる工芸「ランプ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
竹田恭子 粘土工芸「ともしび」 | 渋谷真紀 トールペイント「山の散策」 |
伊原みお 純銀粘土「銀の花」 |
![]() |
![]() |
![]() |
同 部分 | 須藤輝弘 写真「冬の大平山」 | 高井睦子 フラワーアレンジメント 「インスピレーションより」 (次の佐藤睦郎氏とコラボレーション) |
![]() |
![]() |
![]() |
佐藤睦郎 油彩「霧の磐梯」 (前の高井睦子氏とコラボレーション) |
同 (前の高井睦子氏とコラボレーション) |
五中・s+@ 書「ぼくらのおやつ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
同 山のあなたの→おやつ「カールとブッセ」 | 宮代房子 陶芸「秋祭り」 | 同 部分 |
![]() |
![]() |
![]() |
飯田辰彦 著作 「生きている日本のスローフード」 |
中田渉 洋菓子「山の彼方へ」 | 小川順子 アクリル画「わが街モンブラン」 |
![]() |
![]() |
![]() |
いわき市石炭化石館 ポスター・写真 「炭坑富士@フラガール」 |
同 | 同 |
![]() |
![]() |
![]() |
堀内順次 写真「3%の夕景」 | 大貫金吾 写真「厳冬期の富士山頂」 | 中島ッ ぞうり「里山の友」「豆草履」 |
![]() |
![]() |
![]() |
同 | 同 | 同 |
![]() |
![]() |
![]() |
同 | 同 | 赤地緑 ほか 弟子たちの布ぞうり 「桜染めのぞうりなど」 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
野田勝利 創作切り絵「金凰山平林寺」 |
|
早川緋沙 山水画「新緑の瀧」 |
![]() |
![]() |
![]() |
プチぶんか村 写真「昭和27年の槍」 | 同 | 同 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||