(2002.1.16up)
![]() |
カモ類が揃った石神井公園 東京都 練馬区(2004. 1.15撮影) (2005. 1.16up) |
![]() |
干潮にならなかった谷津干潟での鳥見 千葉県 習志野市(2004. 1.14撮影) (2005. 1.12up) |
![]() |
川本町白鳥飛来地から (その1) (その2) 埼玉県 川本町(2003.12.10撮影) (2004.12. 9〜12up) |
![]() |
葛西臨海公園でたっぷりクロツラヘラサギ 東京都 江戸川区(2003.10.11撮影) (2004.10.13up) |
![]() |
葛西臨海公園で春爛漫の鳥見 東京都 江戸川区(2003. 3.24撮影) (2004. 3.23up) |
![]() |
東京港野鳥公園で寒空の鳥見 東京都 太田区(2003. 3. 1撮影) (2004. 3. 3up) |
![]() |
石神井公園でカモやカワセミと遊ぶ 東京都 練馬区(2003. 2.27撮影) (2004. 2.27up) |
![]() |
川本町白鳥飛来地から長瀞宝登山へ (その1) (その2) (その3) 埼玉県 川本町(2003. 1.10撮影) (2004. 1. 4〜10) |
![]() |
冬鳥いっぱいの谷津干潟にて (その1) (その2) 千葉県 習志野市(2002.12.23撮影) (2003.12.15〜21up) |
![]() |
水元公園にクイナが現れた 東京都 葛飾区(2002.12.19撮影) (2003.12.13up) |
![]() |
葛西臨海公園でのしあわせな鳥見 (その1) (その2) (その3) 東京都 江戸川区(2002.12.13撮影) (2003.12.2〜7 up) |
![]() |
東京港野鳥公園に鳥を見に行ったが 東京都 大田区(2002.12. 6撮影) (2003.11.21up) |
![]() |
富士山五合目、奥庭山荘の水場に来る鳥 山梨県 南都留郡 鳴沢村(2002. 8. 3撮影) (2003. 7.20up) |
埼玉県のハクチョウ飛来地 (その1) (その2) 埼玉県 大里郡川本町(2001.12. 27撮影) (2002. 12.13〜16up) |
|
![]() |
富士山五合目 鳥見行 山梨県 南都留郡 鳴沢村(2001. 7.13撮影) (2002. 6. 3up) |
ハナショウブ・アジサイ そして鳥 東京都 葛飾区(2001. 6.17撮影) (2002. 6. 3up) |
|
![]() |
ようこそ雪の水元公園 (その1) (その2) 東京都 葛飾区(2001. 1. 29撮影) (2002. 1.12〜14up) |
川本町白鳥飛来地から長瀞へ (その1) (その2) 埼玉県 大里郡 川本町(2001. 1. 19撮影) (2002. 1. 4〜6up) |
|
![]() |
真冬は野鳥。石神井公園でカワセミを見る 東京都 練馬区(2001. 1. 4撮影) (2001.12. 4up) |