花追い人のホームページ  都内お花事情
バラ満開−新宿御苑 (2006.5.17 撮影)
(2007.5.17 up)




シラン(新宿御苑)
シラン(新宿御苑)

ゴールデンウィークを終えて、5月の中旬になると
バラの見頃の季節となる



バラ”ローゼンシュタット・ツバイツリュッケン”(新宿御苑)
バラ”ローゼンシュタット・ツバイツリュッケン”(新宿御苑)

新宿御苑ではあのプラタナスの並木の辺りがバラ園になっていて
この季節にはあたりに得もいえぬ香りを振りまいている



バラ”ジャクレーヌ・デュプレ”(新宿御苑) バラ”ジャクレーヌ・デュプレ”(新宿御苑)
バラ”ジャクレーヌ・デュプレ”(新宿御苑) バラ”ジャクレーヌ・デュプレ”(新宿御苑)

いつもはバラの品種名までは気にしていないが、たまには手帳に記録しながら回ってみた
だからといって品種名を覚えようなんてこれっぽっちも思っているわけじゃないんだけどね



バラ”ドルトムント”(新宿御苑) バラ”ドルトムント”(新宿御苑)
バラ”ドルトムント”(新宿御苑) バラ”ドルトムント”(新宿御苑)

まあ、赤いバラとかその程度の意識しかない



バラ”ドルトムント”(新宿御苑)
バラ”ドルトムント”(新宿御苑)

という訳で、バラ園をゆっくりとひとまわりまわってみた



コンロンカ(新宿御苑温室)
コンロンカ(新宿御苑温室)

大温室へ入ってみた
ここはあまり季節には関係ないが、たくさんの花を見ることができた



ニオイゼラニューム(新宿御苑温室) ニオイゼラニューム(新宿御苑温室)
ニオイゼラニューム(新宿御苑温室) ニオイゼラニューム(新宿御苑温室)

普通のゼラニュームよりも繊細な感じがする花のようだ
匂いのほうは残念ながら鼻に自信がないほうなのでよく分からない



マツバギク(新宿御苑温室)
マツバギク(新宿御苑温室)

よく見かける花だけど、とても花つきが素晴らしい



コダチチョウセンアサガオ(新宿御苑温室) コダチチョウセンアサガオ(新宿御苑温室)
コダチチョウセンアサガオ(新宿御苑温室) コダチチョウセンアサガオ(新宿御苑温室)

ダチュラとかエンゼルトランペットとかの別名を持っている
季節に関係なくよく咲いているのを見かけるが、こんなに見事に咲き競っているのを見たことが無い



ヒスイカズラ(新宿御苑温室)
ヒスイカズラ(新宿御苑温室)

花としては珍しい色で、花期が長いことから温室植物では人気が高い



アブチロン(新宿御苑温室)
アブチロン(新宿御苑温室)

おなじみのアブチロン、黄色い花が端正でよい



ヘリコニア・ロストラタ(新宿御苑温室)
ヘリコニア・ロストラタ(新宿御苑温室)

もう少し開いたあたりがよく見かける姿だが、少し固めのつぼみも悪くは無い



カルガモ(新宿御苑)
カルガモ(新宿御苑)

もう普通のカモは北の国へ渡ってしまった
カルガモだけが渡らずに姿を見せてくれる



プラタナス並木(新宿御苑)
プラタナス並木(新宿御苑)

プラタナス並木のベンチ、暑くも無く寒くも無いこういう季節は最高だよね



バラ”ゴールドハニー”(新宿御苑) バラ”ゴールドハニー”(新宿御苑)
バラ”ゴールドハニー”(新宿御苑) バラ”ゴールドハニー”(新宿御苑)

再びバラを見て、から出口へ向かうことにしよう



バラ”バイアポイントメント”(新宿御苑) バラ”ピースキーパー”(新宿御苑)
バラ”バイアポイントメント”(新宿御苑) バラ”ピースキーパー”(新宿御苑)

一輪一輪丁寧に見ながら、アップで撮るに相応しい花を捜してみる



バラ”アルキミスト”(新宿御苑)
バラ”アルキミスト”(新宿御苑)

ツルバラがアーチ状に作られていた



バラ”バットオースチン”(新宿御苑)
バラ”バットオースチン”(新宿御苑)

なんだかバラを満喫した一日だった



検索エンジンからお越しの方は ここ をクリックしてください。

次へ  前へ  トップページへ

本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は、本サイト主宰者にあります。無断転載/無断使用はお断りします。
LINKを張る場合は、TOPページ へ。 また、E−mail 等による連絡をお願いします。
© 2007 Copyright hanaoibito

あくせすかうんたあ