.jpg) |
|
.jpg) |
コハクチョウ・オナガガモ(川本町白鳥飛来地) |
|
コハクチョウ・オナガガモ(川本町白鳥飛来地) |
今は市町村合併で熊谷市に編入された川本町の白鳥飛来地に撮影に行っている
ハクチョウに餌付けをしているためにたくさんのカモが集まっている
.jpg) |
|
.jpg) |
コハクチョウ(川本町白鳥飛来地) |
|
コハクチョウ(川本町白鳥飛来地) |
水辺でゆっくりしているハクチョウ
.jpg) |
コハクチョウ(川本町白鳥飛来地) |
飛び立ちそうな素振りを見せたり
.jpg) |
コハクチョウ(川本町白鳥飛来地) |
いづれにしても、ハクチョウは家族いっしょ
.jpg) |
コハクチョウ(川本町白鳥飛来地) |
集まっているところにはハクチョウもカモもごちゃごちゃ
.jpg) |
|
.jpg) |
オナガガモ(川本町白鳥飛来地) |
|
オナガガモ(川本町白鳥飛来地) |
いろんな表情のカモを楽しんでいる
.jpg) |
オナガガモ(川本町白鳥飛来地) |
川の水と岸の砂
その微妙な境目にたくさん集まっている
.jpg) |
|
.jpg) |
コハクチョウ(川本町白鳥飛来地) |
|
コハクチョウ(川本町白鳥飛来地) |
ハクチョウとカモ
ごちゃごちゃごちゃ
.jpg) |
コハクチョウ・オナガガモ(川本町白鳥飛来地) |
ごちゃごちゃごちゃごちゃごちゃ
.jpg) |
|
.jpg) |
コハクチョウ(川本町白鳥飛来地) |
|
コハクチョウ(川本町白鳥飛来地) |
飛び立つときは水面をバタバタと走って加速する
着水の時は足の裏を使って水面でブレーキ
.jpg) |
コハクチョウ(川本町白鳥飛来地) |
やや顔の黒いハクチョウは今年生まれの若い鳥だ
.jpg) |
|
.jpg) |
コハクチョウ(川本町白鳥飛来地) |
|
コハクチョウ(川本町白鳥飛来地) |
家族で集まると一定の割合で顔の黒い若鳥が混じっている
.jpg) |
コハクチョウ(川本町白鳥飛来地) |
身体の大きさでは判らない
.jpg) |
|
.jpg) |
コハクチョウ(川本町白鳥飛来地) |
|
コハクチョウ(川本町白鳥飛来地) |
成鳥はこんな感じで真っ白
.jpg) |
コハクチョウ(川本町白鳥飛来地) |
ちなみにこれはコハクチョウという種類
このほかにオオハクチョウというハクチョウがいるが、その区別はクチバシにある黄色い部分の形に注目する
.jpg) |
|
.jpg) |
ハクセキレイ(川本町白鳥飛来地) |
|
ハクセキレイ(川本町白鳥飛来地) |
ハクチョウ、カモ以外にも川原を利用している鳥がいる
.jpg) |
ツグミ(川本町白鳥飛来地) |
川原を引き上げたら、林のところでツグミと出会った