花追い人のホームページ
神奈川神出鬼没 2015

   (2016.8.6 up)

 小田原 玉宝寺(五百羅漢) (2015年8月7日撮影)




(小田原市 玉宝寺)

小田原市のいわゆる「五百羅漢」を訪ねた
正式な寺号は、曹洞宗香雲寺(秦野市)の末社で玉宝寺
小田原から大雄山線に乗って五百羅漢という駅を降りてすぐのところ



(小田原市 玉宝寺)

本堂を取り巻く様に墓地があって
その中に、たくさんの感音様が並ぶ



(小田原市 玉宝寺)
  
(小田原市 玉宝寺)

本堂に入ると五百羅漢
羅漢さまというのは修行を積んだ僧侶たちのこと
実に個性的な面構えをしている



(小田原市 玉宝寺)
  
(小田原市 玉宝寺)

顔立ち、表情、しぐさ、
それぞれ個性的であった



(小田原市 玉宝寺)
  
(小田原市 玉宝寺)

一体づつ見て回る



(小田原市 玉宝寺)

天井に描かれた曼荼羅図



(小田原市 玉宝寺)

大きさこそ統一されているが
材質や色合いすら一体一体異なっている



(小田原市 玉宝寺)
  
(小田原市 玉宝寺)

中には子供連れのものや
独特なポーズのものもある



(小田原市 玉宝寺)

欄間にはボタンの彫刻



(小田原市 玉宝寺)
  
(小田原市 玉宝寺)

五百羅漢の腰板には風景を模した彫刻が入る



(小田原市 玉宝寺)

奥の小部屋に阿弥陀様が



検索エンジンからお越しの方は ここ をクリックしてください。

次へ 前へ トップページへ
本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は、本サイト主宰者にあります。無断転載/無断使用はお断りします
LINKを張る場合は、トップページ へ また、E−mail 等による連絡をお願いします
© 2016 Copyright hanaoibito

あくせすかうんたあ