花追い人のホームページ
箱根湿生花園 2018

  あくせすかうんたあ 
   (2019.3.10 up)

 ミツバノバイカオウレンとミズバショウ (2018年3月12日撮影)




(箱根湿生花園)

ミツバノバイカオウレン
オウレンの仲間は、箱根湿生花園では
セリバオウレン、バイカオウレン、そして、ミツババイカオウレンの3種が見られる
このうち、一つ目(セリバオウレン)は次回
二つ目と三つ目が今回のアップ分を収録した
微妙な違いが興味深いので良く比較して見ていただきたい



(箱根湿生花園)

バイカオウレン
ひとつ上の写真はミツババイカオウレン
その名の通り3枚の小葉だが
バイカオウレンは5枚の小葉なのが見分けのポイントだ



(箱根湿生花園)

ミズバショウ
6月頃に尾瀬で咲くのが有名だが
各地の雪解けの季節に開花することになっているので
いわば春の花である
箱根には自生していないが雪解けと言うなら3月ということになる
雪解け水に浸った状態で咲くのが本来の姿だ



検索エンジンからお越しの方は ここ をクリックしてください。

次へ 前へ トップページへ
本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は、本サイト主宰者にあります。無断転載/無断使用はお断りします
LINKを張る場合は、トップページ へ また、E-mail 等による連絡をお願いします
© 2019 Copyright hanaoibito