花追い人のホームページ
箱根湿生花園 2018

  あくせすかうんたあ 
   (2019.6.16 up)

 ミクリ と アワモリショウマ (2018年6月18日撮影)




(箱根湿生花園)

ミクリ
この写真は花であるが
実の状態のイガラ付のクリと似ているのでこの名をもつ
信州のミクリ池でその名を知られる



(箱根湿生花園)

オオバギボウシ
かつてはユリ科ということでお馴染みであったが
最近の分類学ではキジカクシ科リュウゼツラン亜科というところに分類される
植物そのものが変わった訳ではなく
分類学の方が変わったのだ



(箱根湿生花園)

アワモリショウマ
良く庭に植えられているが
園芸植物の世界では学名のアスチルベと呼ばれることが多い



検索エンジンからお越しの方は ここ をクリックしてください。

次へ 前へ トップページへ
本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は、本サイト主宰者にあります。無断転載/無断使用はお断りします
LINKを張る場合は、トップページ へ また、E-mail 等による連絡をお願いします
© 2019 Copyright hanaoibito