「花追い人のホームページ」です。
リンクのページ(3)


リンクのページ(1)へ
リンクのページ(2)へ



(1)お友達リンク/相互リンク

  ゆんさんの「バラ色ガーデニングライフ」
バラが大好きでガーデニングをはじめたゆんさん
バラを植えることや選定などの日常の作業のことだけでなく、育てやすい品種の選び方など、ガーデニングをされる方に参考になる内容になっています。(相互リンク)<2006.10.12>

  リョウ(ryou)さんの百花繚蘭
ここでは、蘭好きの方々に栽培方法のポイントを蘭初心者の方にでも、判るように解説しています。また、蘭以外にも我が家で咲く花々も写真で紹介しています。とのこと。(相互リンク)<2006.8.31>

とんとんさんの「ざ・さつき盆栽」
一年間を通じて気を抜くことのできない手入れが必要なさつき盆栽は奥の深いもの、さつき情報を発信されています
とんとんさんは花追い人のご近所、ご近所情報のもう一つのホームページをお持ちです「新座・練馬の街角」
(相互リンク)<2006.7.2>

ザッソウさんの「身近な植物〜草木を観察!」
コンクリートやアスファルト、人工物で覆われた都会のただ中でも、舗道のわずかな隙間や電柱の根元にどっこい生きてる身近な植物たち
そのたくましさにハッとしたことはありませんか
身近な植物の「生態」「意外な側面」「街の中での姿」を観察・発見し、紹介するサイトです。
(相互リンク)<2006.6.18>
Yuuちゃんの「Art Gallery Iwasaki」
岡山県在住のYuuちゃんのサイトです、花の写真や旅の写真いろいろです
(相互リンク)<2006.4.1>

ボタニスト(Botanist)さんの四季再彩
1994年以来、花の写真の第一人者である夏梅陸夫先生の門下で学んでいる
本格的な花写真をどうぞ(相互リンク)<2006.3.31>

<2014.10.9>アドレス変更しました
野花さんの「野花の名前」。名もない花というのは無いのだけれど、本当に小さな目立たない花を丹念に撮影されています。本当に花が好きじゃないとできないことなんでしょうね。(相互リンク)<2005.3.21>

  若葉さんの「悠々」。中国茶、中国茶会のホームページです。
花を育てて普段の生活の中に花があります。どんな花かって、ホームページをご覧下さいね。メルマガもあります。(相互リンク)<2005.2.14>

つっち〜さんの「つっち〜のhomepage」。主に、花、風景、夜景、昆虫、街中スナップということですが、所有カメラはクラシクカメラから最新のデジタル一眼レフまで多彩。カメラ対決という撮り比べコーナーもあります。<2004.7.14>

コスモスさんの「BLOOM(染め花&ハーブ&写真)」
"染め花" は、まっ白の布を染めて、花を創作していきます。
このHPでは、「染め花」の作品のほか、「ハーブ」のベランダ園芸や、花や風景の「写真」などを紹介しています。<204.1.22>

riekoさんの「rie’s room」。my gardn、photo’s dairyにはベランダのバラなどの花。fildは花wo追ってのミニ紀行。でも,傑作はo’cyan to cyiroroのおっちゃんとチロロ。なかなか楽しいサイトです。<2004.1.18>



溝口忠博さんが事務局を務められる「全国草笛ネットワーク事務局」のホームページです。
より多くの皆さんに草笛の素晴らしさを知っていただきたく開いたものです。とのことです。「私も吹けますよ」と言う方は是非ご連絡をしてみてください。「自然との接点」にはかわいらしい花の写真もあります。(相互リンク)<2003.7.26>

大柳さんの「能登路-四季の風景」。トップページの写真を見るだけでたちまち大好きな能登半島に飛び込んでしました。四季を通じて丁寧に撮り歩いた能登の風景が満載です。<2003.1.16>URL変更<2006.4.1>



カメラ関係の豊富なリンク集「Camera ISLAND」。カメラ関係のメールマガジン「Photo News PickUp 」とワンセットになっていますのでこちらの購読手続きをお奨めします。購読はこちら。<2003.1.3>



Mさんの「PM4のページ」。ニューヨーク、スイス、ドイツライン川など。光と透明感をコンセプトにした写真をご覧下さい。<2002.11.30>



「赤羽自然観察公園」は、自衛隊十条駐屯地の跡地を市民の手で自然観察公園へ、という素晴らしい試み。自然いっぱいのパラダイスを作るという夢いっぱいの活動です。<2002.11.12>

小田原利典さん

小田原利典さんのモノクローム・フォト・ギャラリー。アマチュア写真家にとって写真雑誌への掲載はひとつのあこがれになっています。その写真誌掲載を自らの作品発表の場と言い切る小田原さん。それはアマチュア写真家垂涎の作品を発表し続けている氏ならではの言葉だ。そのことはサイトへ伺えばすぐにわかることです。<2002.10.19>



龍人さんの「中野龍人写真ギャラリー」。自作レンズなんていうとんでもないことをされています。それで「日本カメラ」に登場とか。ちょっと覗いて見てください。(相互リンク)<2002.10.13>



クブさんの「散歩道」。ガーデニングや温室の花もあるけれど、やはり地味な野草の花がお奨め。散歩とドライブでお花を追いかけておられます。<2002.9.26>
URL変更<2004.5.4>しばらく休止されるとのこと、再開を期待しています<2005.3.17>ごめんなさい、再開されていらっしゃいます<2005.6.14>


リンクのページ(1)へ
リンクのページ(2)へ


本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は 本サイト主宰者 にあります。無断転載/無断使用はお断りします。
© 2000-2015 Copyright hanaoibito

あくせすかうんたあ