(2002. 3. 2)
こちらは舟和の芋羊羹。
雷オコシとともに浅草の名物。
おいしいですよ。団扇、提灯。
おかめ/ひょっとこ。図柄がとてもいい。
お面手ぬぐいは、おかめ/ひょっとこ/やっこさん。
目のところに穴があいていてお面にできる手ぬぐいだ。
こんなの昔はなかったぞ。最近はあちこちで見られる人力車だ。
客待ちのお兄さんのぼんやり加減がなんとも絶妙。
いよいよ浅草寺境内へ。 御朱印ののれんの色がなんともグッド。
浅草寺の正式名は金龍山浅草寺。
朱塗りの賽銭箱が素敵。浅草神社といっても誰も知らないが、
通称の三社さまならだれでも知っている。
浅草寺のご本尊を見つけた三人の漁師を祀っている。
もちろん三社祭りはこの神社のお祭りだ。
三社さまではなぜか猿回し。
それなりに人が取り囲んで輪ができている。浅草寺の五重塔。
これが再建されたころを私は知っているんだ。
今回は3回に分けてお届けしています。以下は(その3)をご覧下さい。
本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は サイト主宰者 にあります。無断転載/無断使用はお断りします。
LINKを張る場合は、TOPページへ。 また、E−mail等による連絡をお願いします。
© 2002 Copyright T.Matsumoto