(2003. 2. 5)
約3ヶ月遅れになりましたが、11月の亀っ子倶楽部写真展の
設営の時の様子をお知らせします。植物園の休園日は本来月曜日だが、この週は月曜日が祝日。
火曜日にメンバー全員が会場に集合した。
隣の会場は菊花展。こちらは会期中だが、
途中の休園日にかなりの入替が発生する。写真展では問題ないが、生きている植物を展示する場合は
どうしても会期中の入替など舞台裏は大変だ。
さて、亀っ子倶楽部の方は、額装などの準備が終わり
作品の配列を決定する作業に入っている。お客様の流れや照明の具合、お客様の流れなどを総合的に
考えながら作品の並び順をあれこれ検討する。
こちらはクローズアップ作品。2Lサイズに額装しての展示だ。 半切と4切り作品の展示位置を決めて仮展示が一段落した。
バラコーナーの展示作業に入っている。 Lサイズのミニ額。いろいろなバラの展示コーナーだ。
半切額のワイヤーの張り方などを変えて展示のやり直し中。 全体を見ながら水平を決める、などの微調整作業が続く。
タイトルパネルの取り付けなどの仕上げ作業だ。 外の菊花展の入替作業もだいたい終わったようだ。
因みに、花追い人の作品は3点。フウセントウワタ。 トチノキ。
ヤマトリカブト。 バラコーナーの展示。L版でも楽しい展示ができるという見本。
縦・横、四角・楕円などいろいろなミニ額が市販されている。 皆さんお疲れさま、明日からオープンです。
この展示会は、2003.11.5(水)〜2003.11.16(日)に開催されました。
その節にはたくさんの方に御来場いただき有り難うございました。
なお、この展示会の御案内は ここ にありますのでよろしかったら合わせてご覧下さい。
![]()
![]()
![]()
![]()
本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は サイト主宰者 にあります。無断転載/無断使用はお断りします。
LINKを張る場合は、TOPページへ。 また、E−mail 等による連絡をお願いします。
© 2004 Copyright hanaoibito