
本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は 本サイト主宰者 にあります。無断転載/無断使用はお断りします。
LINKを張る場合は、TOPページ へ。 また、 E−mail 等による連絡をお願いします。
© 2000 Copyright Tatsuo Matsumoto
輝く星=イワタバコ(鎌倉 東慶寺)
梅雨の時期にいちどは鎌倉の町を歩いてみたい。
別に観光案内通りにアジサイ寺の明月院ばかりが見どころということではない。
それも含めて見所がたくさんあるのだ。
北鎌倉から延々と明月院まで行列ができるころ、
近くの東慶寺ではおびただしい数のイワタバコが花をつける。
ちいさな紫の空から落ちた星のような花だ。
Canon new F-1 AE FD50mm F1:1.8
f1.8 (1/250付近) +0.7EV FUJICHROME PROVIA100 PRO(RDPU)
三脚使用せず 2000.06.20(火) 11:10 (00C13D-10)
スイセンノウ(鎌倉 東慶寺)
一年中花を絶やさないことで花の寺として名高い東慶寺だが、この時期が最も花の多い時期になる。
イワタバコ、ハナショウブ、キキョウ、アジサイ、その他たくさん。
これだけ百花繚乱となるとむしろ目立たなくなってしまうスイセンノウ。
ナデシコの仲間は鮮やかな色が身上だが、このスイセンノウの紅色もなかなかなもの。
Canon new F-1 AE FD135mm F1:3.5
f3.5 (1/250付近) +0.7EV FUJICHROME PROVIA100 PRO(RDPU)
三脚使用せず 2000.06.20(火) 11:32 (00C13D-14)
光の中で=ハナショウブ(鎌倉 浄智寺)
東慶寺から、やはり花の寺として名高い浄智寺に回った。
ここも大いに花いっぱいと言いたいところだが、この日は案外花が少なかったような気がした。
ここではハナショウブはほとんど植えられていないのだが、この寺でのワンカットがハナショウブのものになってしまった。
Canon new F-1 AE FD135mm F1:3.5
f3.5 (1/60付近) +0.7EV FUJICHROME PROVIA100 PRO(RDPU)
三脚使用せず 2000.06.20(火) 11:50 (00C13D-16)