11月第2週(11月 9日〜11月15日)
初冬のムード−光が丘公園/赤塚植物園
(2003.10.30)
[11月 9日]
|
|
|
欅紅葉(光が丘公園) |
|
モニュメント(光が丘公園) |
欅紅葉(光が丘公園)
光が丘公園では広場はそこに植えられている樹木の名前で呼ばれる。
ここは、けやき広場。
水遊びができる。
バザーが開かれる。
体育館・図書館が隣接している。
もちろん、ここには巨大なケヤキがたくさん植えられている。
CANON EOS-D60 2002.11.9(土) (021109D010)
モニュメント(光が丘公園)
けやき広場から商業施設の方へ出るところにモニュメントがある。
この向こう側が清掃工場だ。
このモニュメントの周辺では比較的近くの東映大泉撮影所からのロケーションがよく行われている。
CANON EOS-D60 2002.11.9(土) (021109D026)
|
黄葉(光が丘公園) |
黄葉(光が丘公園)
黄色というよりも茶色に近いのかもしれない。
ユリノキである。青空に映えると独特な美しさを醸し出す。
CANON EOS-D60 2002.11.9(土) (021109D034)
|
ジョウビタキ(光が丘公園) |
ジョウビタキ(光が丘公園)
オスもメスもそれぞれ独立してかなり広い面積のなわばりを持つという。
このため、この辺りで一度オスを見かけると今年はここではオスしか見かけないことになる。
もちろん見かけるときは常に1羽だけ。
CANON EOS-D60 2002.11.9(土) (021109D039)
|
ユキノシタ(赤塚植物園) |
ユキノシタ(赤塚植物園)
光が丘公園から赤塚植物園に移動。
まずは満開のユキノシタ。
ひとつひとつの花は小さいが一面にびっしりと咲く。
これが真っ白でこの名になったという訳ではなく、寒さに強く雪の下で葉が育ていることからという。
CANON EOS-D60 2002.11.9(土) (021109D041)
|
ネムノキ(赤塚植物園) |
ネムノキ(赤塚植物園)
夏に雄しべばかりがこんもりとした球形になる花を咲かせる。
夜になると葉を閉じて眠ってしまうことからネムノキという。
それにしても大空に広げた葉は隙間だらけだ。
CANON EOS-D60 2002.11.9(土) (021109D044)
|
|
|
アマドコロ黄葉(赤塚植物園) |
|
ニラ(赤塚植物園) |
アマドコロ黄葉(赤塚植物園)
ゴールデンウィークの頃に青々とした葉陰に小さな白い花を咲かせる。
やがて花は稔りに転じて黒い実が花と同じ並びにたくさん生ってくる。
あの青々とした葉はすっかり枯れて黄葉となった。
時の流れ。
CANON EOS-D60 2002.11.9(土) (021109D045)
ニラ(赤塚植物園)
こちらも花が終わって種が出来たところ。
カサカサの中に黒い種子が覗いている。
稔りの秋とはいえ、さびしいことに変わりはない。
CANON EOS-D60 2002.11.9(土) (021109D055)
|
ツワブキ(赤塚植物園) |
ツワブキ(赤塚植物園)
これから冬に向かって花が少なくなるなか、ツワブキが咲き始める。
しばらくはこの花を見るだけという時期が続いてくる。
貴重な花と言われるが、さびしい季節だ。
CANON EOS-D60 2002.11.9(土) (021109D050)
|
ムラサキシキブ(赤塚植物園) |
ムラサキシキブ(赤塚植物園)
花の後のは実が出来る。
葉をすっかり落としてしまうと実がよく目立ってくる。
しっかり目立って鳥に食べて貰う作戦に違いない。
CANON EOS-D60 2002.11.9(土) (021109D060)
本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は サイト主宰者 にあります。無断転載/無断使用はお断りします。
LINKを張る場合は、TOPページへ。 また、E−mail 等による連絡をお願いします。
© 2003 Copyright hanaoibito