花追い人のホームページです。
シーズンズグリーティング
4月第1週(4月 7日〜4月13日)
 東京都23区内最後のカタクリ自生地 
(ちょこっと増刊)
(2002. 3.28)

 
[4月 8日]

 [写真1]:カタクリ(清水山憩いの森)
カタクリ(清水山憩いの森)
 
サクラの時期はサクラ以外にも多くの花が咲くのだが、清水山憩いの森のカタクリは外せない。
毎年同じような写真を撮ることになるのだが、やはりこれを見に行かないことには落ち着いた春にならないような気がする。
 
[写真1]:カタクリ(清水山憩いの森) 



 [写真2]:カタクリ(清水山憩いの森) 
カタクリ(清水山憩いの森)
 
もちろんカタクリの花が花弁をそり返して開くのは10時とか11時まで待たなければならない。
他での撮影を済ませてから行くとちょうどいいのだが、この日は徹夜明け。
天気が良かったこともあって、そのまま駆けつけてぴたり開いたところであった。
 
[写真2]:カタクリ(清水山憩いの森) 



 [写真3]:カタクリ(清水山憩いの森) 
カタクリ(清水山憩いの森)
 
カタクリの葉はあまりきれいではない。
いわゆる斑入りなのであるが汚いというのが定説になっている。
でも透過光で見た葉の模様はこんなに美しいと言うことを発見した。
こうしてみるとなかなかきれいかもしれない。
 
[写真3]:カタクリ(清水山憩いの森) 



 [写真4]:カタクリ(清水山憩いの森) 
カタクリ(清水山憩いの森)
 
カタクリは落葉樹林の林底に咲くのだが落葉樹の葉が出る前に短い一生を終える。
つまりは光が林底まで射し込むうちが彼らのステージだ。光の似合う植物である。
急げ急げ、落葉樹の葉が出て林底が暗くなるまでに種を作って再び休眠に入らなければならない。
 
[写真4]:カタクリ(清水山憩いの森) 



 [写真5]:カタクリ(清水山憩いの森) 
カタクリ(清水山憩いの森)
 
団子三兄弟というか、カタクリ三姉妹というか、三輪の花で構図を作ってみた。
特に意味は無いのだが三輪というのは構図的にまとめやすくて、見ていて安定するということはあるかも知れない。
 
[写真5]:カタクリ(清水山憩いの森) 



撮影データ

[写真1]:カタクリ(清水山憩いの森)
Canon new F-1 AE NEW FD300mm F2.8L EXTENDER FD 1.4x-A
f2.8(×1.4) (1/250付近) +0.7EV Konica Chrome SINRA 森羅(SRS)
GITZO #468L 三脚 Mamiya AW701 雲台 2001.4.8(日) 11:11 (01C34C-33A)

[写真2]:カタクリ(清水山憩いの森)
Canon new F-1 AE NEW MACRO FD 200mm F4 f4.0 (1/250付近)
(露出補正:0) Kodak EKTACHROME DYNA High Color NEW 100(EBX)
三脚使用せず 2001.4.8(日) 11:30 (01C35X-5A)

[写真3]:カタクリ(清水山憩いの森)
Canon new F-1 AE NEW MACRO FD 200mm F4
f4.0 (1/1000付近) +1.7EV Kodak EKTACHROME DYNA High Color NEW 100(EBX)
三脚使用せず 2001.4.8(日) 11:42 (01C35X-12A)

[写真4]:カタクリ(清水山憩いの森)
Canon new F-1 AE NEW FD24mm F2.8 #VALUE!
f2.8 (1/500付近) +1.0EV Kodak EKTACHROME DYNA High Color NEW 100(EBX)
三脚使用せず 2001.4.8(日) 12:10 (01C35X-15A)

[写真5]:カタクリ(清水山憩いの森)
Canon new F-1 AE NEW MACRO FD 50mm F3.5
f3.5 (1/1000付近) +1.3EV Kodak EKTACHROME DYNA High Color NEW 100(EBX)
三脚使用せず 2001.4.8(日) 12:49 (01C35X-24A)

前の週へ 次の週へ インデックスへ トップページへ