入笠山野草オフ

 16.車山高原(4)−カラマツソウ

(2008.8.30 up)

 2007年7月29日(日)(その10)



ニッコウキスゲ(車山高原) ニッコウキスゲ(車山高原)
ニッコウキスゲ(車山高原) ニッコウキスゲ(車山高原)

車山高原の散策もあと少し
車山名物のニッコウキスゲを案外撮っていなかったことに改めて気がついた



シシウド(車山高原)
シシウド(車山高原)

白樺湖方面を展望して



オタカラコウ(車山高原)
マルバダケブキ(車山高原)

ご指摘いただきました
当初、オタカラコウとしましたが、マルバダケブキのようです。
訂正させていただきます




カラマツソウ(車山高原) カラマツソウ(車山高原)
カラマツソウ(車山高原) カラマツソウ(車山高原)

ふわふわと雲のようなのはカラマツソウ



ウド(車山高原)
ウド(車山高原)

ヤマウド、おいしいんだろうな



アカツメクサ(車山高原)
アカツメクサ(車山高原)

本来は山で見る植物ではない
外国からの帰化植物として知られている
でも、あまりにもきれいなのでつい撮ってしまった



シモツケソウ(車山高原)
シモツケソウ(車山高原)

山散策もリフトの乗り場あたりまで下りてきてしまった
というわけで本日はこれまで



検索エンジンからお越しの方は ここ をクリックしてください。

次へ 前へ トップページへ
本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は、本サイト主宰者にあります。無断転載/無断使用はお断りします
LINKを張る場合は、トップページ へ また、E−mail 等による連絡をお願いします
© 2008 Copyright hanaoibito

あくせすかうんたあ