2007
子供動物園など−上野動物園〜不忍池(その2) (2007年3月2日撮影)
上野動物園(その2) (2007年3月2日撮影)
.jpg) |
ヤギ(上野動物園) |
子ども動物園に子どもを連れてくるお母さんたち
ヤギとヒツジの区別が付かない人が案外たくさんいる
ヤギからはウールは採れないぜ
.jpg) |
ニワトリ(上野動物園) |
子ども動物園に放し飼いになっているのだが
ニワトリに触るのはなかなか難しい
.jpg) |
オナガガモ(上野動物園) |
上野動物園の園内から撮っているが
不忍池にいる野生の鳥である
.jpg) |
|
.jpg) |
スズメ(上野動物園) |
|
スズメ(上野動物園) |
普通はなかなか近くで見られないスズメだが
ここでは案外接近しても逃げてゆかないようだ
.jpg) |
スズメ(上野動物園) |
スズメは人の動きをよく見ている鳥だといわれるが
場所によって接近可能な距離が違うのかも知れない
-tr.jpg) |
ハシブトガラス・ダイサギ(上野動物園) |
これはカラスによる明らかなモビングという行動
カアカアと鳴きながら執拗にダイサギを追跡してゆく
-tr.jpg) |
ダイサギ(上野動物園) |
で、とうとう自分よりずっと大きな鳥を追い払ってしまった
.jpg) |
|
.jpg) |
フンボルトペンギン(上野動物園) |
|
フンボルトペンギン(上野動物園) |
東園側にもペンギン舎があるが
フンボルトペンギンは西園側にいる
少し小さめなペンギン