花追い人のホームページ
富士箱根伊豆 2015

   (2016.11.10 up)

 箱根 ロープウェー姥子/海賊船箱根町港 (2015年11月10日撮影)




(静岡県 御殿場市)

箱根山の噴火警戒レベルが引き上げられて
箱根ロープウェーの営業が休止したのは昨(2015)年5月のこと
その後警戒レベルが段階を追って引き下げられている



(東名御殿場)

ロープウェーの営業は、現在は大涌谷まで運航しているが
その少し前、桃源台から姥子までの人区間だけ再開された



(箱根 桃源台〜姥子)

御殿場からバスを使って
桃源台周辺の園地で撮影を行ってから
ロープウェーの開通記念で乗ってみることにした



(箱根 桃源台〜姥子)

箱根ヴィジターセンター周辺から
ロープウェーの姥子駅まで歩いて登って
ロープウェーを使って戻ってくるというもの



(箱根 桃源台〜姥子)
  
(箱根 桃源台〜姥子)

小雨降る山道には薄く霧に包まれていた
この天候だと他のハイカーはまったく見かけられない
紅葉が進んで、それが地面に落ちて
素晴らしい風景だ



(箱根 桃源台〜姥子)
  
(箱根 桃源台〜姥子)

地面を見ているだけでも
十分に紅葉を楽しめる



(箱根 桃源台〜姥子)

箱根は植生が複雑で
非常に多くの植物を見られるのでいっぱい楽しめるということだ



(箱根 桃源台〜姥子)

所々で野菊を見る
これはシロヨメナか



(箱根 桃源台〜姥子)

登るにつれ霧が深くなる



(箱根 桃源台〜姥子)

ロープウェーの通路と交差する
少し離れるとゴンドラは霧の中に沈む



(箱根 桃源台〜姥子)

紅葉が素晴らしい
姥子の駅にまもなく到着する



(箱根ロープウェー 姥子駅)

姥子、歩いてきた道をロープウェーで戻ってゆく
霧でほとんど視界ははなくなっている



(箱根 桃源台港)

箱根ロープウェーの小さな旅を終えて
桃源台から今度は海賊船に乗る



(箱根 桃源台港)
  
(箱根 桃源台港)

桟橋には2艘の海賊船がもやう



(箱根 海賊船 桃源台駅〜箱根町港)

出向、桃源台港を後にして
箱根町港を目指す



(箱根 海賊船 桃源台駅〜箱根町港)

いま発った桟橋を振り向く



(箱根 海賊船 桃源台駅〜箱根町港)

少し経つと、湖尻の双胴船のほうの港が見える



(箱根 海賊船 桃源台駅〜箱根町港)

霧のかかった芦ノ湖は静かに横たわる



(箱根 海賊船 桃源台駅〜箱根町港)

箱根町港が近づく
湖岸は紅葉真っ盛りだがすっかり霧に沈んでいる



(箱根 箱根町港周辺)

箱根町港の到着
ここでも桟橋に2艘の海賊船が係留されている
霧が深くなって帰りの便が出港するのかどうか検討するという



(箱根 箱根町港周辺)

そのまま箱根港周辺を散策することにした



(箱根 箱根町港周辺)
  
(箱根 箱根町港周辺)

箱根町港の周辺にはおびただしい数のオオバンが見られた
それはもう、数えきれないくらいだ



(箱根 箱根町港周辺)

本当の海賊船ならこれくらいの霧は稼ぎ時になるくらいだろうが
この海賊船は安全第一の観光船である



(箱根 箱根町港周辺)
  
(箱根 箱根町港周辺)

箱根町周辺の紅葉は素晴らしかった



(箱根 箱根町港周辺)

霧の中、ヤドリギの丸い塊にたくさん取りつかれている



(箱根 箱根町港周辺)

コブシのつぼみが膨らみ続けている



検索エンジンからお越しの方は ここ をクリックしてください。

次へ 前へ トップページへ
本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は、本サイト主宰者にあります。無断転載/無断使用はお断りします
LINKを張る場合は、トップページ へ また、E−mail 等による連絡をお願いします
© 2016 Copyright hanaoibito

あくせすかうんたあ