花追い人のホームページ
富士箱根伊豆 2015

   (2016.12.20 up)

 箱根彫刻の森美術館とヴィジターセンター周辺 (2015年12月26日撮影)




(箱根彫刻の森美術館)

箱根彫刻の森美術館を訪ねた
入口ゲートからエスカレータで下って
トンネルを抜けると急に視界が広がる



(箱根彫刻の森美術館)
  
(箱根彫刻の森美術館)

トンネルを抜けたところにあるのが本館ギャラリー
ここはいつも企画展を開催している



(箱根彫刻の森美術館)

カール・ミレス「人とペガサス」
圧倒的な空の広さと雲の動きが圧巻である



(箱根彫刻の森美術館)

新宮晋「終わりのない対話」
風に任せて不思議な動きを見せる



(箱根彫刻の森美術館)
  
(箱根彫刻の森美術館)

ジュリアーノ・ヴァンジ「偉大なる物語」、
そして、
巨大な「目玉焼きに乗る」



(箱根彫刻の森美術館)

青空に枝を広げる



(箱根彫刻の森美術館)
  
(箱根彫刻の森美術館)

「シャボン玉のお城」本当のシャボン玉のように太陽の光を受けてキラキラと輝く
ピントをずらして撮ったら面白いだろうなという瞬間の判断



(箱根彫刻の森美術館)

ジャコモ・マンズー「衣を脱ぐ」
後ろの壁にケヤキの影が斜めに走る時がシャッターチャンスだ



(箱根彫刻の森美術館)

アートホール・マンズールームという屋内展示室の中は
子どもたちが遊ぶのには絶好の空間だ



(箱根彫刻の森美術館)
  
(箱根彫刻の森美術館)

靴を脱いでホールの中へ
遊具ならぬ芸術作品を使って思い切り遊ぶ



(箱根彫刻の森美術館)
  
(箱根ヴィジターセンター周辺)

オープンエア・ミュージアムだけあって
天気がいい時が最も快適な空間となる



(箱根彫刻の森美術館)

「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」
多寡さ8メートルのステンドグラスの塔



(箱根ヴィジターセンター周辺)
  
(箱根ヴィジターセンター周辺)

夕方は箱根・仙石原のヴィジターセンター周辺の園地を散策した



(箱根ヴィジターセンター周辺)

冬枯れの風景と寒々しい光



(箱根ヴィジターセンター周辺)

こんな箱根も素敵だ



検索エンジンからお越しの方は ここ をクリックしてください。

次へ 前へ トップページへ
本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は、本サイト主宰者にあります。無断転載/無断使用はお断りします
LINKを張る場合は、トップページ へ また、E−mail 等による連絡をお願いします
© 2016 Copyright hanaoibito

あくせすかうんたあ