ぶらりデジカメ散歩
ようやく花の季節の小石川植物園(その2)   2002年 2月23日(土)
(2002. 3. 7)


アテツマンサク ツバキ
よく見るのはシナマンサクやマンサクだが、
これはアテツマンサク。
主に中国地方と四国に自生するという。
   ヤブツバキは、終わりに近い。
丹念に探して傷みの少ない花を探して撮影する。

カリン コオニタビラコ
カリンは花や実も独特のものだが、
樹皮を見るだけでそれと分かる
強烈な個性をもっている。
   セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、
スズナ、スズシロこれぞ七草。
春の七草のホトケノザというのがこれ。(つづく)

コオニタビラコ サンシュユ
ホトケノザという植物もあるのだが、
春の七草のホトケノザはこのコオニタビラコのこと。
まぎらわしいので注意がひつようだ。
   サンシュユがほぼ開いてきた。
別名ハルコガネバナ。春のにおいがする。

シダレモモ タチツボスミレ
日本庭園はウメの満開。
カメラマンが多かったけれど撮影はほとんどパス。
シダレウメだけをちょっと撮ってみた。
   それからタチツボスミレを発見。
うん、もうすっかり春が来た。


本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は サイト主宰者 にあります。無断転載/無断使用はお断りします。
LINKを張る場合は、TOPページへ。 また、E−mail等による連絡をお願いします。
© 2002 Copyright T.Matsumoto
次へ  前へ
  インデックスへ
  トップページへ