(2004.11.15)
現代芸術家協会展が上野公園の東京都美術館で開催された まあ固い名前の美術展だがお散歩気分で上野公園を歩いた
天気がよく人出は最高、木漏れ日がこんなパターンを描く 展覧会はやはり油絵がメインである
今回は何十回記念と言うことでポスターが展示がされている お目当ては写真のコーナー、私たちが撮る写真とは大違い
満開のサクラと月の光 倍全というサイズ、大伸ばしの写真が大迫力で迫ってくる
写真は一部屋だけだがこれだけ揃うとすごい迫力だ 展示室が大きいので観覧者がまばらに見えてしまう
たっぷりとした観覧スペースがあるから写真が大きくは見えない 2段掛けだけど、人の背より上になっている
展示室の天井はそれよりはるかに高い 作品の近くまで寄ってみることも、引いて遠くから見ることも可能
個々の作品については書けないが、もちろんどれも素晴らしい ここを何回も回ってゆっくりと鑑賞することができた
これが写真展示室のほぼ全景だ この背中側は隣室との可動間仕切りになっている
油絵の展示室へ移動、こちらはいったい何室あるんだろう 2段で天井までいっぱいになるような巨大な作品もある
地下への階段を下りると彫刻室へ行かれる 彫刻室の作品の一部、床いっぱいの作品もある
さまざまな彫刻室の作品 ガラス越しの階段にセーラー服の観覧者が見える
美術館を出ると再び晴天の上野公園へ抜けられる 修学旅行なのだろうか、集合時間を待つ学生たち
上野動物園前の売店のヒーロー人形たち 鳩の居る広場のはるかむこうに東京国立博物館が見える
![]()
![]()
![]()
![]()
本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は サイト主宰者 にあります。無断転載/無断使用はお断りします。
LINKを張る場合は、TOPページへ。 また、E−mail 等による連絡をお願いします。
© 2004 Copyright hanaoibito