花追い人のホームページです。
シーズンズグリーティング
5月第3週(5月18日〜5月24日)
キウイの花って知ってますか−神代植物公園
(2003. 5. 8)


[5月18日]

[写真1]ウツギ(神代植物公園)
[写真1]ウツギ(神代植物公園)

卯の花の匂う垣根に〜♪。
「夏は来ぬ」で歌われているように初夏を代表する花である。
また、梅雨の前に降る長雨を「卯の花くたし」という。
このように昔から強い季節感を持つ花と言うことになっている。
満開もいいが、このように咲き始めの瞬間というのもまたいいものである。


[5月19日]


[写真2]キウイ(神代植物公園)
[写真2]キウイ(神代植物公園)

あの果物のキウイである。
オーストラリアの飛べない鳥の名から名付けられた。
しかし、この花がマタタビ科ということは意外と知られていない。
あのヤマの中、その多くは川沿いに葉を白くした木を見付けるとその葉をひっくり返すと白い花が現れる。
そう、マタタビの花とキウイ花はそっくりだ。



[写真3]ツキヌキニンドウ(神代植物公園)
[写真3]ツキヌキニンドウ(神代植物公園)

葉が茎を包み込むように付く、つまり茎が葉を突き抜けている。
それが命名理由だ。
そして後半のニンドウは忍冬。
これはスイカズラのこと。
冬を忍んでいる。



[写真4]赤い実(神代植物公園)
[写真4]赤い実(神代植物公園)

ズミだったっけ。
しばらくズミかと思っていたのだが、どうもそうではないようだ。
ズミなら実が熟す頃にはもっと葉を落としそうだし、実の柄(果柄)がもっと長そうだ。
赤い実がきれいだ。



[写真5]ヒルガオ(神代植物公園)
[写真5]ヒルガオ(神代植物公園)

生け垣にからみつくように勝手に伸びてきた。
植えられているわけではないから雑草ということになる。
端正な花をつけると可愛いものだ。

前の週へ 次の週へ インデックスへ トップページへ
本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は サイト主宰者 にあります。無断転載/無断使用はお断りします。
LINKを張る場合は、TOPページへ。 また、E−mail等による連絡をお願いします。
© 2003 Copyright hanaoibito