3月第4週(3月24日〜3月30日)
さくら咲いて春本番の小石川植物園
(春爛漫特別増刊)
(2002. 3.14)
[3月29日]
[写真1]:ソメイヨシノ(小石川植物園)
|
とにかく傘では防ぎきれないくらいの強い雨。
傘は身体よりも機材優先だからこちらはびしょ濡れである。
サクラは満開、撮らずに引き下がれようか。
[写真1]:ソメイヨシノ(小石川植物園)
[写真2]:ソメイヨシノ(小石川植物園)
|
ようやく売店の軒の下に退避する。
とはいっても三脚がようやく入れるスペースしかない。
身体は相変わらず濡れたままだ。
機材に傘を挿し掛けるのが多少楽になった程度。
[写真2]:ソメイヨシノ(小石川植物園)
[写真3]:ヤブツバキ(小石川植物園)
|
ツバキくらいなんだろうか。
花が終わって地面に落ちたのに、まだ被写体としての価値を失わないのは。
花がそのまま落ちるといっても、やはり花の命を終えたことには変わりがない。
とはいっても、こんなにきれいな落つばきはなかなか見られない。
[写真3]:ヤブツバキ(小石川植物園)
[写真4]:ベニコブシ(小石川植物園)
|
本当は別種類の植物なのだが、モクレンと言えば紫色のシモクレンと白い花のハクモクレンがある。
(紫の方がモクレンで白いのは別種のハクモクレンだ。)
しかし、コブシと言えば白に決まっているというイメージがあった。
でもこれはベニコブシ。なんともいえない色に仕上がっている。
[写真4]:ベニコブシ(小石川植物園)
[写真5]:ツバキ(小石川植物園)
|
こちらは普通のツバキ。
バックを暗く落としたけれど、木漏れ日がきれいに入る背景を利用した。
こんな時は雨の方がコントラストが押さえられてうまくゆくことがよく判る。
[写真5]:ツバキ(小石川植物園)
[写真6]:トサミズキ(小石川植物園)
|
ミズキといってもミズキやハナミズキを含むミズキ科ではなくて、トサミズキ、ヒュウガミズキはマンサク科の花。
紛らわしいけど今更どうしようもない。
他にはないほどの見事な株が満開。
そこに雨だ。
[写真6]:トサミズキ(小石川植物園)
撮影データ
[写真1]:ソメイヨシノ(小石川植物園)
Canon new F-1 AE NEW FD300mm F2.8L
f2.8 ERR+1.0EV FUJICHROME Velvia(RVP)
GITZO #468L 三脚 Mamiya AW701 雲台 2001.3.29(木) 11:32 (01C29V-1)
[写真2]:ソメイヨシノ(小石川植物園)
Canon new F-1 AE NEW FD300mm F2.8L
2.8 (1/125付近) +0.7EV FUJICHROME Velvia(RVP)
GITZO #468L 三脚 Mamiya AW701 雲台 2001.3.29(木) 11:38 (01C29V-9)
[写真3]:ヤブツバキ(小石川植物園)
Canon new F-1 AE NEW FD300mm F2.8L
f2.8 (1/60付近) (露出補正:0) FUJICHROME Velvia(RVP)
GITZO #468L 三脚 Mamiya AW701 雲台 2001.3.29(木) 11:50 (01C29V-11)
[写真4]:ベニコブシ(小石川植物園)
Canon new F-1 AE NEW FD300mm F2.8L
f2.8 (1/125付近) +1.0EV FUJICHROME Velvia(RVP)
GITZO #468L 三脚 Mamiya AW701 雲台 2001.3.29(木) 11:51 (01C29V-15)
[写真5]:ツバキ(小石川植物園)
Canon new F-1 AE NEW FD300mm F2.8L
f2.8 (1/15付近) (露出補正:0) FUJICHROME Velvia(RVP)
GITZO #468L 三脚 Mamiya AW701 雲台 2001.3.29(木) 11:56 (01C29V-17)
[写真6]:トサミズキ(小石川植物園)
Canon new F-1 AE NEW FD300mm F2.8L
f2.8 ERR(露出補正:0) FUJICHROME Velvia(RVP)
GITZO #468L 三脚 Mamiya AW701 雲台 2001.3.29(木) 13:32 (01C29V-23)