花追い人のホームページ    信州花紀行5 −中仙道の宿場を訪ねる−
(2006.12.29 up)

14.奈良井宿・木曽の大橋

[2005年 9月11日(日)](その3)



木曽の大橋(中仙道奈良井宿)
木曽の大橋(中仙道奈良井宿)

錦帯橋をモデルにしたという美しいアーチを描くのは木曽の大橋



木曽の大橋(中仙道奈良井宿) 木曽の大橋(中仙道奈良井宿)
木曽の大橋(中仙道奈良井宿) 木曽の大橋(中仙道奈良井宿)


橋脚の無い木造橋としては日本一の幅を持っているそうだ
歩行者しか通らない橋がこれだけの幅を持つというのは、街道のにぎわいを感じさせる
そのまま浮世絵に出てきそうな美しい橋だ



木曽の大橋(中仙道奈良井宿)
木曽の大橋(中仙道奈良井宿)

橋の裏側の力学構造にはしばし感動して立ち止まった
まるでスーパーコンピュータを駆使した構造計算をし尽くしたような設計に見える



ネコバス(中仙道奈良井宿)
ネコバス(中仙道奈良井宿)

再び、奈良井宿の街道へ戻って来た
ゼラニュームが植えられている植木鉢は、なんと、宮崎アニメ「隣のトトロ」のネコバスだ



旧中村邸(中仙道奈良井宿)
旧中村邸(中仙道奈良井宿)

往年の奈良井宿の様子をよく保存している旧中村邸を見学する



旧中村邸(中仙道奈良井宿)
旧中村邸(中仙道奈良井宿)

囲炉裏は座敷と土間にまたがって設置されている
ここは生活の中心、調理の場と居間や食卓の機能を兼ねている



旧中村邸(中仙道奈良井宿) 旧中村邸(中仙道奈良井宿)
旧中村邸(中仙道奈良井宿) 旧中村邸(中仙道奈良井宿)

さまざまな調度品が保存されている



旧中村邸(中仙道奈良井宿) 旧中村邸(中仙道奈良井宿)
旧中村邸(中仙道奈良井宿) 旧中村邸(中仙道奈良井宿)

茶室、書院など



旧中村邸(中仙道奈良井宿) 旧中村邸(中仙道奈良井宿)
旧中村邸(中仙道奈良井宿) 旧中村邸(中仙道奈良井宿)

神棚やさまざまな調度品



ニチニチソウ(中仙道奈良井宿)
ニチニチソウ(中仙道奈良井宿)



検索エンジンからお越しの方は ここ をクリックしてください。

次へ 前へ トップページへ
本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は、本サイト主宰者にあります。無断転載/無断使用はお断りします
LINKを張る場合は、TOPページ へ また、E−mail 等による連絡をお願いします
© 2006 Copyright hanaoibito
あくせすかうんたあ