花追い人のホームページ    タイ写真紀行 −伝統と発展のはざまで−
(2007.5.28 up)

30.ダムノン・サドゥアク水上マーケット

[2006年7月11日(火)](その2)



観光ボート(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)
観光ボート(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)

次に停車して降ろされたのはダムナン・サドワク水上マーケット
まずは、ひしめくように停泊しているボートのひとつに乗せられる



観光ボート(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)
観光ボート(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)

観光客を次々と乗せ、観光ボートはけたたましいモーター音を立てて
熱帯らしい濁った水に漕ぎだしてゆく



ヘリコニア(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)
ヘリコニア(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)

水辺には熱帯らしい植物が次々と現れる
水上マーケットよりも私にはそう言う物の方がおもしろい
こんな大きなヘリコニアの群落はやっぱりちょっとすごい



ボートで巡る(ダムノン・サドゥアク水上マーケット) ボートで巡る(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)
ボートで巡る(ダムノン・サドゥアク水上マーケット) ボートで巡る(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)

川は縦横に流れていて河岸にはいろいろな人々の生活がかいま見られる



ボートで巡る(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)
ボートで巡る(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)

川岸をイヌを連れて散歩する人々



ヤシ農園(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)
ヤシ農園(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)

ヤシ(ココナッツ)農園
葉のグラデーションを美しいと思った



ヤシ農園(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)
ヤシ農園(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)

ヤシの実の殻が大量に捨てられている



ボートで巡る(ダムノン・サドゥアク水上マーケット) ボートで巡る(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)
ボートで巡る(ダムノン・サドゥアク水上マーケット) ボートで巡る(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)

お母さんが家の前の運河に入っている
子供が家の前からなにやら話しかける
コブラのショーの看板がところどころでみられる



マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)
マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)

辺りを一周してからマーケットに突入する



マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット) マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)
マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット) マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)

岸辺に店を構えていることもあれば船の上にフルーツを並べてそのまま売っている店も



マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)
マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)

気がつけば、周囲は外国人観光客の船でいっぱい



マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット) マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)
マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット) マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)

岸へ上がるとお店がいっぱい
花のろうそく、トロピカルフルーツ



マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)
マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)

ココナッツミルク



マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)
マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)

さまざまなバナナ



マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット) マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)
マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット) マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)

カラフルな草履、民族舞踊のお面、藁籠



マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)
マーケット(ダムノン・サドゥアク水上マーケット)

機織りをしている人



検索エンジンからお越しの方は ここ をクリックしてください。

次へ 前へ トップページへ
本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は、本サイト主宰者にあります。無断転載/無断使用はお断りします
LINKを張る場合は、TOPページ へ また、E−mail 等による連絡をお願いします
© 2007 Copyright hanaoibito
あくせすかうんたあ