ぶらりデジカメ散歩
上野都美術館からツツジ咲く根津神社  2003年 5月 5日(月)
(2003. 7.14)

「陶芸をしている友人が、「国画会」の会員になったということで「国展」を見に行った。
という書き出しで、「たまには美術展など」(2002年 4月27日(土))をご紹介してから1年。
同じ美術展を見に出掛けた。
今年は、JR上野駅の公園口で待ち合わせしての美術展だ。
少し時間があったのでこの辺りをぶらつくことにした。
   上野駅公園口には上野文化会館、国立西洋美術館など
文化の森と言うのにふさわしい環境だ。

国立博物館の前、噴水の広場では「上野の森親子フェスタ」、
「子どものためのチャリティ・ブック・フェスティバル」を開催中。
   出版社毎にテントを立てて絵本を並べる。定価より若干のディスカウント。時には著者のサインをいただけたりもする。

朝早いのに駅からは続々と家族連れが現れる。
ゴールデンウィークのまっただ中でもあるのだ。
   志茂田影樹さんは絵本作家でもある。著書を買うとサインをしてくれる。独特なファッションの注目してください。

買った人の名前を書いてくれる。このあと握手して写真を撮らせてくれるなどサービス満点であった。    で、ようやく東京都美術館で開催中の「国展」の会場に入った。
目指すのは工芸だが、油絵から順に見てゆく。

いつもながら壁面いっぱいにぎっしりとした展示だ。    上野動物園側の休憩コーナー。素敵な空間である。

大きな絵画の2段がけ。人が少なくゆっくり見られる。    彫刻室を上の階から見下ろす。こんな角度も面白い。

こちらが友人の作品。    屋外の彫刻展示会場。

都美術館を出て上野公園を歩く。東京芸術大学の奏楽堂。
こんなところで室内楽を聞けたらすごく素敵だろうな。
   ちょっと根津方面にまわったところの護国院大黒天。
東京芸術大学と都立上野高校の境界くらいになる。

「ツツジ満開の根津神社」というのは以前このコーナーで
紹介したことがある。
   ツツジには少し遅いかも知れないけれど、ゴールデンウィークでもあり人出はいっぱいだ。

「東京の下町」というこんなスケッチポストカードを売っていた。    で、ようやく根津神社の境内へ入る。

骨董品の出店もたくさん出ている。    肝心のツツジはこんな感じでした。

夏のお祭りにはやはりこれ。泥絵の具の行灯だ。    ツツジの良いところを捜すのはちょっと苦労である。

ツツジの良いところからのお決まりの角度だが、なかなかツツジの良いところが無くそれなりに苦労しての撮影だ。    只今見頃は、咲始め、早咲き、遅咲きを過ぎて新緑との間。
こんな正直な情報開示は珍しい。


本サイトに掲載の、写真・文章の著作権は サイト主宰者 にあります。無断転載/無断使用はお断りします。
LINKを張る場合は、TOPページへ。 また、E−mail 等による連絡をお願いします。
© 2003 Copyright T.Matsumoto

次へ  前へ
  インデックスへ
  トップページへ